在宅ワークでトラブルに遭ってしまったら

当サイトで情報を発信し始めて以降、「○○ トラブル」と言った検索ワードでこちらにたどり着かれる方が一定数いらっしゃいます。
在宅ワーカー側の力不足による納期の遅れや成果物の品質に関するトラブルから、クライアント側の契約成立時にない作業の追加や報酬の未払いなど。
直接顔を合わせて仕事をするという形ではない以上、避けては通れないものなのかもしれません。

この場合、前者のケースであればワーカー側の自業自得になりますので、クライアントと相談の上しかるべき対応を責任を持って行うしかありませんが、後者であれば泣き寝入りすることなく、冷静に可能な限りの対応を試みましょう。

@SOHOなど、間に第三者が入らない形で仕事をする場合

当サイトへの流入キーワードの中でも多めなのが、@SOHOでのトラブルのようです。
最近増えてきたクラウドソーシングサイトとは異なり、ワーカーとクライアントが接触できる「場」を提供しているだけで、根本的にはワーカーとクライアントが一対一でやりとりしているのとほぼ変わらないため、トラブルに発展してしまう可能性がどうしても高くなるのでしょう。

このときの対処として、
・まずはクライアントに連絡を取る
・連絡が取れない、または話にならないようであれば運営の方へ状況を相談する
・それでも問題が解決しない時は、厚労省から事業委託されているHOME WORKERS WEBの相談窓口を利用したり、消費者相談室や消費者センターに相談してみましょう

 → @SOHO内のお問い合わせページ(http://www.atsoho.com/inquiry/
 → 在宅ワーク相談室(HOME WORKERS WEB)(http://www.homeworkers.jp/contact/contact.html

ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトにて仕事をする場合

こちらは、場を提供している運営がしっかりと間に立っている前提で作業をしているので、クライアントと何らかのトラブルが発生した時は、まずどの案件で、どういう状況でトラブっているのかを運営に連絡しましょう。

運営側は連絡の内容を確認して、作業の進捗の状況を確認した上で、既に納品済みであれば運営側で押さえてある報酬の確定をしてくれます。
また、もし未入金の状態であれば報酬が支払われるよう対処してくれるはずですが、プロジェクトなど入金がなされない状態で作業を開始し納品してしまった場合は、ワーカー側にも非がありとされてしまうかもしれません。
その場合は、各種相談窓口に相談することをオススメします。

 → 在宅ワーク相談室(HOME WORKERS WEB)(http://www.homeworkers.jp/contact/contact.html